幕末維新関係資料等データベース
検索結果詳細
自天王碑
| 管理番号 | B002015613 | 登録日 | 2009-03-27 13:24:19 | 
|---|---|---|---|
| 資料分類 | その他の文書 | 作成者・宛先 | 東久世通禧撰 | 
| 作成年代 | 明治15年[1882] | 収蔵施設 | 山口県文書館  | 
| 目録名 | 毛利家文庫 | 目録整理番号 | 拓本類35 | 
| 数量 | 1 | - | - | 
内容
自天王の諱は尊秀、一に北山宮と称し、父は万寿寺宮といい、後亀山帝の曽孫で、大和北山荘滝川寺に遁れ、長禄元年殺さる。墓は大和吉野郡川上荘にあり、この拓本は南朝遺史追加之二として明治27年吉野郡竜門村の林晴三郎が発行したもの。