幕末維新関係資料等データベース
検索結果詳細
忠正公伝 第二編(7)
管理番号 | B002007569 | 登録日 | 2009-03-27 12:10:43 |
---|---|---|---|
資料分類 | 文書(書籍) | 作成者・宛先 | - |
作成年代 | - | 収蔵施設 | 山口県文書館![]() |
目録名 | 両公伝史料 | 目録整理番号 | 両公伝史料1235 |
数量 | - | - | - |
内容
(第2編 誕生と修養)
第4節 天保元年同2年の概況
斉元の帰国と公の登城−氏神参詣と出遊−八丁邸役員の任員−毛利蔵主佐世石見の帰着−山県慎平を師とす−和姫の死去−世子誕生日を改む−範之丞君の改名−公疱瘡を疾む−祥雲院十七回忌の法会執行−基之允の誕生−公の社参と出遊−改元-八丁邸員の任免と該役員の心得方-入角袖留及び甲冑着初の儀-公と内蔵君の紋章改定-師範の任免-斉元の参勤-諸霊の法会執行-当職役当役の任免